今回も情報をもらってから更新するまで間が開いてしまいました。
忙しくはあったわけですが、すみません。
今回は試合結果と今後の試合&合宿日程を載せました。
合宿まであと1ヶ月ですか。体力はつけておくに超したことはないですよ。
団体戦東海大会行けることを聞きました!おめでとう!!東高バドミントンブは年々確実に強くなってるんだね☆先生も喜んでるだろうね♪あっ!12月といえば恐怖の合宿があるよね!?今年は先生が来れない見たいだし、うちらの代の先輩達がくるみたいだね。寒いだろうけどがんばって!!!
あたしは、合宿以外に行けたら行きたいなぁ!
じゃあ・・・先生を困らせないようにね!!!!
団体戦で東海大会行けるなんてうれしいね。あたしまで誇らしく思うよ(^^)v 東海大会行けるってことは壮行会とかやってもらえるのかな??陸上部とかが壮行会に出てて、いつも憧れてたよ。バド部もやってもらえるといいね。東海大会も頑張ってね。応援してます。 3年生、センターまであと2ヶ月だね。体調管理に気をつけてね。
試合結果も更新しました。
創部以来の快挙ということで、おめでとうございます。
この調子で、個人戦や出場決定となった試合も頑張って下さい。
少々遅れてしまいましたが、予定表を更新しました。
ここ最近の油断で風邪を引いてしまいました。
休み中で良かったと思えるよう、早く治したいです。
12月には合宿も控えていることですし、皆さんは気をつけて下さい。
いや?久しぶりにココ来たけど、みんなすごい活躍してるようだね♪(←って同じ学校にいて何で知らないんだ!?…爆)
Kブラザーズもいるし県大会出場者も多いってことは、きっとみんな成長したんだろうなぁ…
12月は恒例の合宿!?(あるよね?)二年生にとっては最後の合宿になるんで、良き思い出と、技術、精神力、階段を登るのがつら?くなる思い、まぁその他もろもろ作ってきて下さいな☆頑張れよ!!
新人戦ダブルス、シングルスお疲れ様☆ダブルス県大会へ4組、
シングルス県大会へ4人、頑張ったね!!明後日は団体だぁ!!みんなが同じ気持ちを持って臨めば結果はあとからついてくると思うよ。富士東バドミントン部頑張れぇ?。
9月半ばよりずいぶん溜めてしまいましたが、やっと更新できました。
ただ、携帯電話版に関しては後日更新する予定です。
というわけで、明日?は朝から授業なのでこの辺で...