団体戦 県大会 終わる!!

21日・22日の2日間沼津市民体育館で行われた総体県大会団体戦は、男子星陵高校(8年連続10回目)女子富士宮北高校(初優勝)の優勝で幕を閉じました。富士東の男子は、2回戦から登場し独特の緊張感の中、厳しい試合を繰り広げ結果3?0でベスト8へ勝ち進みました。ベスト8は、東部6位の富士高にダブルスを連続取られ、シングルスで1つ取り返しましたが、流れは食い止めることが出来ず本当に残念ながらベスト8で終了し、悲願の東海大会出場は夢となりました。本当に悔しく悔いの残る試合でした。3週間前の女子の東部大会の再現の様な感じでした。勝たなければというプレッシャーから硬くなり自分達のプレーが出来なかったこと、東部大会での頑張りが生かせなかったこと、中間テスト中もみんなで練習してきたことで団結心を築いたことも生かせなかったことなどが頭を巡り本当に残念でなりません。でも高校生は、技術以外の何か勢いも非常に大切なんだな?と変に感じてしまいました。

県大会の個人戦は、残っていますが、本日で3年生は実質引退です。個人戦に残っている人たちは4人+2名は、今週は最後の練習を継続しますが、明日からは、1・2年生主体の新チームでスタートです。

男子は、田中キャプテン女子は高山キャプテンで新体制となります。色々3年生から勉強した事を新チームで生かして欲しいですね。

しつこいようですが本当に悔しい試合でした。残念!!!

Category: news Date: 2011-05-22 23:13:59 Post by watanabe