沼津市民体育館で団体戦県大会が行われました。
男子 2回戦 富士東3?2浜名
第2第3シングルスの頑張りもあり逆転勝ち
ベスト8 富士東0?3星陵(第一シード)
女子 2回戦 富士東1?3静岡女子
相手オーダーは完璧に読んで良い試合でしたがあと少しでした。来週は、個人戦のダブルス・シングルスです。3年生あと一週間頑張りましょう
22日(土)沼津市民体育館で実施される団体戦県大会の対戦相手が決定しました。男子は浜名 女子は静岡女子です。共に練習試合もするよく知った相手です。男女揃って県大会出場を果たしたので男女揃ってベスト8に勝ち残りたいですね。来週は中間テストもあります。バランスよく頑張りましょう。
本日で1年生のテスト前練習は終了です。明日からはテスト勉強頑張りなさい!!
2・3年生は、県大会が22日・23日です。バランス良く練習し県大会に備えましょう。
予定を確認すること!!15日の土曜日は練習日ですよ!
16日(日)17日(月)は完全OFF
2回戦 富士東3?0伊豆総合
ベスト8 富士東3?1富士宮北
ベスト4 富士東2?3伊東 本当に良い試合 あとちょっとだった!!
3位決定 富士東2?3富士見
3年生6人で本当によく頑張った。創部以来2番目の記録です。
県大会では、ベスト8目指して頑張りましょう。
2回戦 富士東3?1伊豆総合
ベスト8 富士東1?3富士
5位決定戦 1回戦富士東1?3伊東
7位決定戦 富士東1?3韮山
結果8位で県大会出場
団体戦は、一人のスーパースターでは勝てません。3年生を中心によく健闘しました。中間テスト後の沼津開催の県大会ベスト8目指して頑張りましょう。
1年生の指導には、2年生がよくやってくれ感謝しています。1年生諸君も来年の今頃このことを思い後輩の指導をして欲しいですね。これが富士東高校バドミントン部の伝統です。3年生諸君は週末の団体戦に全力投球です。結果で後輩達に示して欲しいですね。1年生は、毎日毎日練習することで一つ一つ技術を含め高校の部活が身についていくはずです。進学校である東高では、この日々の努力が受験にも直結します。挫けず頑張って欲しいですね。
男子ダブルス 16位:長沢・村下組
女子ダブルス 5位:奥山・島組
女子シングルス 11位:奥山 以上県大会出場
男子ダブルス ベスト32 河角・本間組 山本・常盤組
男子シングルス ベスト32 長沢
女子シングルス ベスト32 鈴木
男子ダブルス 16位:長沢・村下組
女子ダブルス 5位:奥山・島組
女子シングルス 11位:奥山 以上県大会出場
男子ダブルス ベスト32 河角・本間組 山本・常盤組
男子シングルス ベスト32 長沢
女子シングルス ベスト32 鈴木
土日で男女のシングルス東部大会が終了しました。結果は、女子シングルス奥山さんが11位 ダブルスで奥山・島組が5位 男子ダブルスで長沢・村下組が16位で県大会出場 参加者全員の頑張りで団体戦の枠組が決まりますが男子は5位枠女子は3位枠で5月1日・2日の団体戦に臨みます。団体戦は、一人の力ではどうにもなりません。よく頑張りました。ただし、枠であって5位・3位ではありませn。切り替えて部員一丸となって団体戦に臨みたいと思います。その結果として「男女揃って団体戦県大会出場」を果たしたいと思います。一年生指導を含めて一丸となって頑張りましょう。
月曜日に1年生の部活登録でした。男子13人女子10人入部
2年生を中心にしっかり指導して下さいね。
2年生期待しています。
今週はシングルスです。切り替えて頑張りましょう。