恒例の朝霧冬合宿も終了し、昨日で年内の練習が終了しました。朝霧では、3km走6本よく頑張りました。記録も昨年度より速く上級生が特に頑張りました。2年生の女子は4人で本当によく頑張ったと思います。合宿終了後の女子の練成大会でも疲れが残る中来年度に繋がる頑張りでした。

新年は、1月5日の午後からですから少し休みましょう。心身ともリフレッシュして平成24年をスタートしましょう。

Category: ニュース Date: 2011/12/29 22:30 Post by 顧問

男子団体戦は、東部9位なので2回戦で星陵に負けてベスト16

個人戦は、1年生が多数出場するので期待はしたが夏と同じ惨敗でした。

技術面というよりは精神面の方が影響したかなと思います。

特に男子!! 女子はほとんどが経験者の中よく健闘しました。

明日から半年間どれだけ頑張れるかが総体への道となります。

日々鍛錬ですね

Category: ニュース Date: 2011/11/05 23:59 Post by 顧問

女子は、沼津東と結果0?3であったが、個人戦終了時に異例のオーダー決定で臨んだ大会となった。個人戦頑張った2年生を評価したかったので新人戦はこれで終わりではないのであえて策を労することなく戦いました。結果は残念でしたが、中間テストなどをはさみ、個人戦の勢いをそがれたのも一因ではあったかもしれません。しかし、一週間後の西部強化練習会では、西部個人一位の選手に勝つなど今後に繋がる材料もあるので総体に向けて半年間頑張りたいと思います。

 男子は、個人戦の結果で残念ながら韮山との2回戦となってしまい、ダブルスの力の差で完敗、その後の敗者戦はすべて勝って9年連続の県大会出場とはなったが今一歩かなとの思いがあります。9位で県大会ですから東部の2位とのベスト16です。星陵戦で次への手がかりが得られればと考えています。

Category: ニュース Date: 2011/10/27 23:31 Post by 顧問

台風の影響もあり雨続きのスタートとなりましたが、いよいよ明日からは授業も平常で2学期本番です。教育実習の卒業生もきます。新人戦まで1ヶ月となり、県大会出場に向けて各自努力して欲しいですね。予定表の掲示は今しばらくお持ち下さい。近日中にアップしますから

Category: ニュース Date: 2011/09/04 22:04 Post by 顧問

先週の1年生初心者大会入賞者(県大会出場者)が沼津勤労者体育館にて強化練習会が行われました。女子の大健闘ぶりは前回報告の通りですが、実は、男子はこの大会始まって以来の快挙となりました。平成になって23回を数えるこの大会でも1高校で12人もの県大会出場者をだした大会もないし学校もないと思います。まさに快挙ですが、冷静に考えると他校のレベル低下、練習時間の減少など一概に富士東の今年の生徒強いわけではありません。しかし、優勝した石原君をはじめ12人もの選手が県大会出場を果たしたことは喜ばしいことでrす。18日の島田ローズアリーナでの県大会頑張って欲しいですね。6回目の正直で優勝して欲しいと願っています。しかし昨年度も東部優勝者は2回戦敗退でした。初心者と言っても実は海外で経験していた何て選手もいますが、情報に振り回されることなく、全力プレーで取り組んで欲しいです。初めてバスで行きます。先輩達は、島田駅からの顧問との歩きを思い出している人もいるでしょうが今年は人数が多いためバスにしました。

Category: ニュース Date: 2011/08/15 19:41 Post by 顧問

恒例の夏合宿が25日から3泊4日で行われました。例年とは違って雨で移動が大変な場面もありましたが何とか終了って感じです。正直疲れました。3年の進学補講、合宿中の静岡出張など部活の指導以外にもあれやこれやで大変でした。また、怒ることも多くて・・・

いよいよ試合前1週間です。明日は科学技術高校が練習試合で来校します。

日曜日は、富士宮東高校へ合同練習で出かけます。月曜日からは調整です。

合宿の経験を色々な場面で生かして欲しいですね。まずは、周りに配慮する姿勢が大切です!!

Category: ニュース Date: 2011/07/28 23:18 Post by 顧問

夏休みに突入と同時に夏合宿です。月曜日から3泊4日ですね。練習試合も含みますし、夜は試合練習です。1年生諸君体調管理には十分注意し精一杯の夏合宿としましょう。今日選手権の組み合わせも決定しました。目標もできましたから頑張りがいがありますね。

Category: ニュース Date: 2011/07/23 23:06 Post by 顧問

今日の午前の練習で期末テスト前の練習を終わります。明日からは切り替えてテスト勉強をしましょう。1年生諸君!!テストをなめてはいけません。思っているより厳しいですよ。練習再開は、期末テスト最終日の7月7日からです。夏合宿にすんなりと入るためにもくれぐれも赤点は取らないようにしましょう。

Category: ニュース Date: 2011/06/26 14:34 Post by 顧問

3年生が引退して新チームが男子田中、女子高山両キャプテンを中心に1ヶ月が過ぎました。どうでしょうか?2年女子の2名の退部というアクシデントはありましたがよく頑張っていると思います。1年生も何とかオールコートでバドミントンらしきことができるようになってきました。

日々の練習が技量の向上に直結します。1年生は毎日の練習を大切に頑張りましょう。2年生は自分たちの練習のためにも1年生の指導をしっかりしましょう。

Category: ニュース Date: 2011/06/26 14:30 Post by 顧問

土曜日・日曜日と風雨強い中、総体の県大会個人戦が磐田総合体育館で行われました。ダブルスには、高橋・三浦組が出場しベスト16まで頑張りました。シングルスには、稲垣・児玉・三浦の3名が出場し、三浦がベスト16まで残りました。3年生にとっては、今日まで本当によく頑張って来たと思います。今日は、男女3年生25人全員で応援し、それそれが完全燃焼してくれたのではないかなと思っています。帰りは、恒例の法多山参詣で進学祈願をし、厄除け団子を食べて本当の終了となりました。明日からは、いよいよ全員が受験生です。ここからの10ヶ月間は辛い日々ですがそれそれの進路実現に向けて頑張りましょう。1、2年生諸君は、いよいよ部活の中心です。1つ1つの積み重ねが結果に直結します。上級生を中心にしっかり頑張りましょう、3年生諸君本当にお疲れ様でした。受験から解放されたらまた部活に来て下さいね。

Category: ニュース Date: 2011/05/29 17:16 Post by 顧問
< 前のページ | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 次のページ >