4月4日(日)で春休みの練習を終了しました。明日は完全オフ課題テストの勉強をしなさい。いよいよ6日からは、新学年のスタートです。各自が夢を胸に飛躍の年にして欲しいですね。

Category: ニュース Date: 2010/04/05 00:27 Post by 顧問

今日から世の中は、新年度!!富士東高校バドミントン部も山田先生・田口先生を迎えて新たなスタートです。学年も1つ上がって2年生・3年生ですね。その分責任も重くなりますよね。春休みの部活動もあと3日。明日は、3年男子は、富士高との練習試合です。本番前の最後の練習試合でしょう。

頑張って悔いを残さないように!!顧問は、明日は娘の引っ越しで不在です。しっかりやりましょう。

Category: ニュース Date: 2010/04/01 23:30 Post by 顧問

3年生諸君卒業おめでとうございます。国公立の前期の発表前なので全員が進路が決定しているわけではありませんが、今日無事に卒業の日を向かえ新たな旅立ちのスタートであることは確かですね。それぞれの道で頑張ってくださいね。また、監督の椅子ありがとうございます。なによりのプレゼントです。富士東高校バドミントン部の卒業生であることを誇りに感じ、またいつでも遊びに来て下さい。

Category: ニュース Date: 2010/03/01 23:50 Post by 顧問

今日から部活は休みです。切り換えてしっかり勉強しましょう。ただし2年男子は今日まで練習です。(今泉小)2月?3月は卒業式・高校入試など行事も多くて大変です。うまく切り換えて部活と勉強を行いましょう。時間を大切に!!

Category: ニュース Date: 2010/02/17 08:31 Post by 顧問

受験は、これからです。私大・国公立と1ヶ月以上受験が続きますが粘って頑張って下さいね。後輩たちも見ていますから・・・目標となれるように期待しています。

Category: ニュース Date: 2010/02/01 21:32 Post by 顧問

1月29日(金)に実施された校内マラソン大会でバドミントン部の存在感を十分に証明してくれました。1位(和田葵衣)・2位(中川京香)をはじめ女子7名がベスト30位以内と校内にその存在感を十分知らしめることができました。普段練習している証です。よく頑張りました。バドミントンでも必ずその成果は現れると思います。

Category: ニュース Date: 2010/02/01 21:29 Post by 顧問

いよいよセンター試験が明日に迫ってきました。3年生諸君どうですか?

今年は、推薦試験で芳しい成果が上がっていませんからここからが勝負です。最後まで粘って最後には勝利(合格)を勝ち取ろう。

Category: ニュース Date: 2010/01/15 13:09 Post by 顧問

恒例の年末年始の長期休みです。しっかり充電して新年1月5日からの練習に備えましょう。

Category: ニュース Date: 2009/12/29 23:52 Post by 顧問

冬休みは、12月23日?1月5日までです。練習日は、28日までと1月5日の初打ちの7日間、休みは7日間です。年末年始は休みが長いですから十分充電して下さい。平成22年は、もう1つ学年が上がったつもりで自覚と責任を背負って下さい。

Category: ニュース Date: 2009/12/24 13:36 Post by 顧問

インフルエンザを発症した生徒が増加し、管理職とも相談の結果、今回の朝霧冬合宿は中止することとなりました。残念ですが、他団体への影響も考えると仕方ないかなと考えています。3学期に企画できるようでしたらまた相談したいと思います。まずは、健康管理に十分留意しましょう。

Category: ニュース Date: 2009/12/16 17:36 Post by 顧問
< 前のページ | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 次のページ >